未夏with

ブログ

毎日ゴロゴロサラダ/my favorite everyday salad2016.06.29

 

今日のサラダの写真をアップします。

(ちょっと画像が暗いです。ごめんなさい。)

 

IMG_3503 (750x1000)

 

ずぼらさんでもOK!!ゴロゴロ毎日サラダです。

 

ポイントは...大きめのボールの中に全ての材料を入れ→まぜる

大量に作るときは大きめの鍋で( 😛 )

中に入れる野菜はその日あるもので味、色、歯ごたえ

などをわくわく想像しながら自由にアレンジしてくださいね。

 

日本には美味しいドレッシングが売っていますよね、

いいなぁ~

私のご近所では手に入りません。

ドレッシングって...

高い

いつも中途半端に残っちゃう。

アメリカのは...口に合わない。

なんか色々なものが入ってるっ!!(今まで見てみないふりしてた...笑)

そして...色々試した後、結局たどり着いた究極の調味料がっ!

**************************************

 

IMG_3505 (1000x750)

 

塩、胡椒!!

 

一生懸命いろいろ入れて作ったのに子供に拒否され

ドレッシングが大量に残るというロスがない。

だから我が家の毎日サラダの基本は塩と胡椒。

でもできればいいお塩を使ってほしいです。

お塩も丁寧に作られたものは甘みがあって野菜にやんわり

からんでそれだけで十分に美味しいんです 🙂  🙂  🙂 

胡椒も挽き立ては香りが全然違いますよ~

 

☆ 塩コショウだけだとノドごしが悪いのでオイル少々とカットした

トマトを入れます。今回はグレープシードオイルを使いましたが亜麻仁油

も栄養価が高くてお勧めです。

 

それではっ、今回のサラダに入れたベジ達はこちらですっ!!

(ベース)

・ベビーリーフ(サラダほうれん草などもOK)

・スーパースプラウト(どんな種類でも)

・玉ねぎの薄切り (Sweet onion, red onion)

 

(今回のゴロゴロ野菜)

・きゅうり

・ラディッシュ

・カリフラワー

 

(ドレッシング/量はお好みで)

・トマト

・お塩

・粗挽きコショウ

・グレープシードオイル

 

(ひとつ入れるだけでググッと味が良くなる)

・ルッコラ

・イタリアンパセリ

・ディル

・アボカド

 

(さらに、冒険好きの方)

・クミン

・ガラムマサラ

・パプリカ

 

IMG_3502 (750x1000)

 

シンプルなのでアレンジは無限大です。

もう少し味を引き締めたい時はお醤油やレモンを加えても美味しいです。

入れ過ぎは注意です。味見をしながら少しづつ好みの味に近づけてください。

 

このサラダはうちの子供たちもあまり文句を言わずに食べてくれます。

子供はシンプルでわかりやすい味が好きですね。

結局手をかけすぎると色々文句をいって食べません(涙)

今日もトマトを丸かじりする娘たちなのでした。

酵素たっぷり究極のファーストフード!

(あ、サラダもちゃんと食べてくれましたよ!)

 

次回はいま国内外で話題を集めている “炭” の世界を

ご紹介します。

 

庭に咲いたPeony

 

IMG_3488

 

IMG_3491 (1000x750)

今日も素敵な一日になりますように。

See you 🙂 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top