未夏with

ブログ

風邪2016.10.25

ご無沙汰しております。

皆様いかがお過ごしですか?

 

VTは初雪が降りましたよっ!

そして...今年も風邪やインフルエンザの季節到来です。

うちの娘も風邪をひいてしまいました~ 😥 

咳がひどくて苦しそう...

 

風邪をひいた時みなさんはどんなふうに辛い日々を乗り越えていますか?

主人の実家(VT州)では...

チキンスープ(+クラッカー)とジンジャーエールが出てきます!

 

主人の家だけかなぁ~と思ったんですが、学校の保健室でも

ジンジャーエールとクラッカーを常備しているようで驚きました!

面白いですね~

 

ちなみに私の実家では...

風邪をひくとウイスキー湿布が登場します。

白髪ねぎ湿布バージョンもありました 😆 

ちょっと臭かったけど...(笑)

大根バージョンもあったかな?

喉にクルクル湿布を巻くのが我が家の母流でした 🙂 

 

 

私の姉は熱を出したベビーの頭にどうやらキャベツの葉っぱを

のせているようです(笑)

でもこのキャベツ療法、ネットでも紹介されていますが意外と

あなどれないようですよ!ビジュアル的にも可愛いくて癒し効果も

抜群です(笑)

 

 

さて、私はというと庭に大量のミントがあったのでミント

とカモミールのホットティーを作ることにしました。

(なんかフツ―だな...)

 

 

img_4768-500x375
庭でわんさか採れたたミント。乾燥させてミントティーに。カモミールとの相性が抜群です。 にゃんこ達もお手伝いのつもり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンとはちみつのホットティーも咳がひどい時によく作ります。

色々なレメディーがありますが、辛いときに大切な人が側にい

てくれることが何よりも嬉しいんですよね。

そしてここぞとばかりに色々と甘えたりして(笑)

うちの娘も早く治ってくれることを願って...

みなさんも風邪などひかれませんように...

 

take care….

with love♥shanti

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top