未夏with

ブログ

ホラ~2016.07.27

Hi 🙂 

今日はちょっとドキドキホラ~な出来事がありましたので...

そのお話です。

 

いつものように夕飯の片づけをしていると...

どこからともなく鼻をつく強い異臭がしてきたんです。

「さてはスカンクが出たな」

このぐらいはよくあることなので、

うちの犬に驚いてスプレー攻撃したかな...やれやれ

くらいでその晩は寝てしまいました。

 

次の朝、洗濯をしに地下室へいったら(古い家なので

洗濯機は地下にあります)暗闇でガサゴソ音がしたんです~ 😯 

なぜか地下室だけスカンクの臭いが充満してる...

いや~~な予感がしました。

ネットで調べたら床下に住み着くこともよくあると書いてある...

我が家の地下はコンクリートを打っていないので穴を掘る動物で

あれば地下に入ってくることが可能です。

これはマズイ!

ふと、学生の頃に猫と間違えてスカンクに接近し、顔面にスカンクスプレー

をお見舞いされた気の毒な香港の留学生のことを思い出しました。

同じ寮に住んでいたのでめちゃくちゃ臭かったです。

洋服もすべて捨てて、トマトジュースを浴びまくったと聞いています。

...そんなのは絶対に嫌だ...

もう洗濯どころじゃないです。

鉢合わせでもしたら顔面スカンクスプレーですから...

地下に行くたびに「スカンク~今から地下に行くぞ~~」って話しかけ

るようにしてます。どうか、家に住み着かないでくれ~~

 

skunk
こんなに可愛い顔なんですけどね...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://bit.ly/2a5MSn9

 

 

 

 

そして昨日の晩はうちの猫がこうもりを捕まえてきました。

コウモリが家の中に入ってくるのはこれで3度目。

テレビを見ていた私の足に上ってきたこともありました。

だから今回はそんなに驚きはしませんでしたが、外に誘導する

のが大変なんです。

狂犬病ウィルスを保有しているので噛まれないように気を付け

なくてはいけないんですよね。

 

最終的に娘のおままごとのショッピングカートに乗せられた状態

でカートごと外に追い出されました(笑)

コウモリはやっかいな蚊を食べてくれるので私の大切な友なんで

すがたまに間違えて家の中に入ってきてしまうんです。

絶滅の危機にもあるということで、できるだけ傷つけないように気

をつけていますが...

いったい何匹くらい屋根裏にすんでるんだろう...

考えるとちょっとホラ~です。

 

IMG_0950 (375x500)
これは私の足に上ってきたコウモリです。 無事に家族のもとへ帰ってくれたことを祈ってます...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏のホラ~ストーリーいかがでしたでしょうか。

鳥肌立ちましたか?

ある意味お化けよりも厄介なお客様ですよね(苦笑)

さぁ、今日は何が起こるやら...

 

Wish me luck!! (何事もないように祈っててくださ~い)

それでは、また明日!

Have a nice day 🙂 

with love, shanti

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top